makeAの繰上返済では下記3つの対応が可能です
- 繰上返済シミュレーション
- 繰上返済(一部返済)
- 繰上返済(一括返済)
(ご注意点)
【繰上返済(一部返済/一括返済)】
- こちらの一括返済の処理はmakeAのデータに対して行われるものとなります。こちらの処理により、実際に一括返済が適用される訳ではございません。ご承知おきくださいますようお願い申し上げます
- 実際に一括返済を行われるには各金融機関様へご連絡の上、ご対応をお願いいたします
1.繰上返済シミュレーション
(1)makeAトップページ内の「繰上返済シミュレーション」ボタンをタップしてください
(2)対象物件をご選択ください
(3)金額をご入力ください
「+100,000円」「+1,000,000円」をタップすると金額へ反映いたします
(4)計算する(ボタン)をタップしてください
下部に「シミュレーション結果」が表示します
2.繰上返済(一部返済)
(1)上記の「繰上返済シミュレーション」の結果内に記載がある二つのボタンからお進めください
・期間短縮で繰上返済を適用する
・返済額減少で繰上返済を適用する
(2)繰上返済を実施する年月を選択してください
(3)設定内容をご確認ください
(4)今一度、ご確認ください
(5)makeA トップページへ遷移します
マンション資産額と自己負担額へ変更が反映するまで3分ほどかかります。変更が反映されない場合は、一度アプリを終了してから再度ご確認をお願いします。
3.繰上返済(一括返済)
(1)makeAトップページ内の「繰上返済シミュレーション」ボタンをタップしてください
(2)対象物件をご選択ください
(3)「対象物件のローン残債を一括返済する」ボタンをタップします
(4)繰上返済を実施する年月を選択してください
(5)設定内容をご確認ください
(6)今一度、ご確認ください
(7)makeA トップページへ遷移します
マンション資産額と自己負担額へ変更が反映するまで3分ほどかかります。変更が反映されない場合は、一度アプリを終了してから再度ご確認をお願いします。